板橋区の社労士が事業主様にご参考となる情報などをお届け
社労士が必要な板橋区の事業主様に向けて有益な情報を発信します
板橋区で社労士の仕事を通じて解決を行った人事労務に関するお困りごとを、社会保険労務士の知見とノウハウから考えた解決方法を添えて、参考事例として掲載します。ご覧いただく方にお分かりいただけるように、法律用語などはなるべくわかりやすく噛み砕いて掲載します。
社労士にご相談をお考えの板橋区の事業主様に向けた有益な情報として掲載いたしますので、記事をご覧いただくことで会社が抱える人事労務の問題を解決するひとつの参考資料としてご利用いただけます。そのほか、仕事でトピックなどもあれば併せて掲載していきます。
-
2020/11/13「東京都開業社労士がお奨めする 東京百景」は、三橋個人の「Facebook」に集約させて頂きます。『東京散歩』として四季折々の名所を掲載していきますのでご覧頂ければ幸いです。写真は小石川後楽園江...
-
キャリアアップ助成金(賃金規定等改定コース)
2020/11/13キャリアアップ助成金(賃金規定等改定コース) すべてまたは一部の有期雇用労働者等の基本給の賃金規定等を2%以上増額改訂し、昇給した場合に支給されます。対象労働者に適用される賃金規定または... -
キャリアアップ助成金について
2020/11/06厚生労働省管轄キャリアアップ助成金について数回に分けてご案内していきます。キャリアアップ助成金とは 「キャリアアップ助成金」は、有期雇用労働者、短時間労働者、派遣労働者 といった、いわゆ...
NEW
-
2023年法改正
query_builder 2023/01/05 -
採用の時に3つの気をつけてたいこと
query_builder 2022/11/13 -
いよいよ施行 育児休業新制度施行
query_builder 2022/10/04 -
令和4年度労働保険の年度更新は7月11日(月)までです
query_builder 2022/06/23 -
同一労働同一賃金について ~最高裁判例を踏まえて~
query_builder 2022/01/05
CATEGORY
ARCHIVE
板橋区蓮根で社労士事務所を構えて、地域の企業を経営する事業主様からの多種多様な人事労務に関するお悩みやお困りごとなどのご相談をお受けして、社会保険労務士の知見とノウハウから解決のお手伝いをしております。事業主様からのご相談は様々で、労働・社会保険の手続きに関するお悩みや、就業規則に関するお悩み、人材採用や人材育成に関すること、労働基準監督署への対応など多岐に亘っていて事業主様のご苦労が伺えます。
最近では上記に加え、メンタルヘルスや各種ハラスメントの問題も加わり、複雑化の一途を辿っています。これらのお困りごとに社会保険労務士として日々対応する中で、解決に至ったケースをその解決方法と併せて掲載していきます。板橋区で社労士を必要とされる問題を抱えた事業主様も、記事をご覧になることで問題解決の足掛かりとしていただけます。また、日常のトピックなども併せて掲載して読みやすい内容で更新していきます。